2015年01月の記事 (1/1)
- 2015/01/27 : 本日、締切ます! [お知らせ]
- 2015/01/23 : 今日のMy夢・ぽっぷ☆ティーンズ [活動報告]
- 2015/01/23 : ガールズレモン [活動報告]
- 2015/01/18 : 「SUNまち広場」冬のイベント [お知らせ]
- 2015/01/18 : SUNまち広場 [活動報告]
- 2015/01/11 : わいわいカフェ [お知らせ]
- 2015/01/11 : あさって締切! SUNまちイベント [お知らせ]
- 2015/01/09 : 27年度 初My夢・ぽっぷ☆ティーンズ [活動報告]
- 2015/01/08 : 旅立ち [お知らせ]
- 2015/01/08 : 締切迫る!! [お知らせ]
- 2015/01/08 : 雨やどりクラブ [活動報告]
- 2015/01/05 : SUNまち広場 [お知らせ]
- 2015/01/05 : 雨やどりクラブ [活動報告]
[ ホーム ]
みなさんにお知らせいたしまーす。 2つあります。
2/10(火)山形青年の家で、開催するわいわいカフェの締切です!
もう一つは、2/16(月)に開催するSUNまち広場のイベント
『手打ちうどんを作って食べようの会』の定員10名になり締切ました。
今回、参加できなかった方、またの機会に参加くださいね
次回のSUNまち広場イベントは下記の通りになります。
3/9(月)PM2:00~5:00頃まで『ボーリング会』を開催します
ぜひ、興味のある方はご参加ください。
場所は、山交ビル5F(ヤマコーボール)
会費は¥500です。
締切は3/5(木)まで。
何か不明な点がありましたら、電話でお問い合わせください。
お問い合わせ先:やまがた若者サポートステーション
電話番号:023-679-3266まで。
2/10(火)山形青年の家で、開催するわいわいカフェの締切です!
もう一つは、2/16(月)に開催するSUNまち広場のイベント
『手打ちうどんを作って食べようの会』の定員10名になり締切ました。
今回、参加できなかった方、またの機会に参加くださいね
次回のSUNまち広場イベントは下記の通りになります。
3/9(月)PM2:00~5:00頃まで『ボーリング会』を開催します
ぜひ、興味のある方はご参加ください。
場所は、山交ビル5F(ヤマコーボール)
会費は¥500です。
締切は3/5(木)まで。
何か不明な点がありましたら、電話でお問い合わせください。
お問い合わせ先:やまがた若者サポートステーション
電話番号:023-679-3266まで。
2015/01/27 (火) [お知らせ]
今日は、My夢・ぽっぷティーンズがありました。
勉強を一生懸命する人、ゲームする人、☆Lを真剣に読む人
ついきゃすをする人で賑やかな、雨やどりでしたー
その中で、Kおねいさんが買ってきてくれたワンピース&アナ雪の
クリスタルジグソーをしました。
プラスティック製のパズルには、私もビックリでしたー
パズルを完成させてくれたみんなありがとう!
そして、わたしもいつか完成できるようにがんばります。
次回は、1/30(金)になります。
勉強を一生懸命する人、ゲームする人、☆Lを真剣に読む人
ついきゃすをする人で賑やかな、雨やどりでしたー
その中で、Kおねいさんが買ってきてくれたワンピース&アナ雪の
クリスタルジグソーをしました。
プラスティック製のパズルには、私もビックリでしたー
パズルを完成させてくれたみんなありがとう!
そして、わたしもいつか完成できるようにがんばります。
次回は、1/30(金)になります。
2015/01/23 (金) [活動報告]
きのうガールズレモンが、ありました。
きのうは、今年はじめて来たメンバーが2人いました
ボラスタのMさん、スタッフのNさんも一緒に過ごしました
ボラスタさんが『去年の3大ニュースと今年の目標』を発表しようと
いう事になり・・・ みんな時間をかけて考えました。
そして紅茶を、飲みながら各々の発表をしました
久しぶりに会えた参加者の人たちと楽しく過ごせましたー
次回のガールズレモンは、2/12(木)になります!
きのうは、今年はじめて来たメンバーが2人いました
ボラスタのMさん、スタッフのNさんも一緒に過ごしました
ボラスタさんが『去年の3大ニュースと今年の目標』を発表しようと
いう事になり・・・ みんな時間をかけて考えました。
そして紅茶を、飲みながら各々の発表をしました
久しぶりに会えた参加者の人たちと楽しく過ごせましたー

次回のガールズレモンは、2/12(木)になります!
2015/01/23 (金) [活動報告]
SUNまち広場より、2月のイベントのお知らせです!!
『手打ちうどんを作って食べようの会』
日時:2月16日(月)
集合場所:雨やどり又は南部公民館玄関ホール
※図書館に車を停めて、公民館玄関ホールに12:45に集合してもOKです。
集合時間:PM12:45
開始時間:PM 13:00~5:00頃まで
場所:南部公民館・調理室
会費:¥300(材料代・利用料等)
集合場所:雨やどり
集合時間:PM12:45
持ち物:エプロン・または汚れてもよい服装
定員:10名
※定員10名なので、お早めにお申し込みください。
締切:2月13(金)まで
みんなで、わいわい手打ちうどんを作って食べましょう!!
『手打ちうどんを作って食べようの会』
日時:2月16日(月)
集合場所:雨やどり又は南部公民館玄関ホール
※図書館に車を停めて、公民館玄関ホールに12:45に集合してもOKです。
集合時間:PM12:45
開始時間:PM 13:00~5:00頃まで
場所:南部公民館・調理室
会費:¥300(材料代・利用料等)
集合場所:雨やどり
集合時間:PM12:45
持ち物:エプロン・または汚れてもよい服装
定員:10名
※定員10名なので、お早めにお申し込みください。
締切:2月13(金)まで
みんなで、わいわい手打ちうどんを作って食べましょう!!
2015/01/18 (日) [お知らせ]
1月15日(木)に、SUNまち広場冬のイベント
「新春百人一首&カレーパーティ」がありました。
参加者7名、スタッフ5名の計12名で行いました。
まずは、Kおねいさんが図書室のホワイトボードにスラスラ―っと
役割分担を書いてくれました。
そのおかげで、みんなコミュニケーションをとってスムーズに
ちなみに、メニューはポークカレー、トマトサラダ、コンソメオニオンスープを作りました。
みんな、料理が上手でスタッフよりよく働いてくれました
笑
そのおかげで、カレーを無事完成!させる事ができました
みんな出来立てのカレーなどを「おいしい!レストランの味」だ
などと感想を言ったりして、味わっていました
好きなだけ食べた後は、後片付けをしてしばし休憩タイム~
休憩が終わるころ・・・ Fボラスタさん登場!!
みんな百人一首、初心者でFさんの説明を真剣に聞いていました。
Fさんが読んでくれることになり、百人一首はスタート!!
いやーFさんの読むのが、うまいのにびっくりしましたー
声もなかなかいい声でしたよー
みんな真剣に百人一種をやって、たまに笑いがあったりでした。
Kおねいさんが言ってた「楽しむ」のテーマは
みんなその通り楽しんでくれたみたいでした。
参加してくれた利用者さんとスタッフのみなさん本当に
お疲れ様でした。 ありがとうございました
「新春百人一首&カレーパーティ」がありました。
参加者7名、スタッフ5名の計12名で行いました。
まずは、Kおねいさんが図書室のホワイトボードにスラスラ―っと
役割分担を書いてくれました。
そのおかげで、みんなコミュニケーションをとってスムーズに
ちなみに、メニューはポークカレー、トマトサラダ、コンソメオニオンスープを作りました。
みんな、料理が上手でスタッフよりよく働いてくれました

そのおかげで、カレーを無事完成!させる事ができました
みんな出来立てのカレーなどを「おいしい!レストランの味」だ
などと感想を言ったりして、味わっていました

好きなだけ食べた後は、後片付けをしてしばし休憩タイム~

休憩が終わるころ・・・ Fボラスタさん登場!!
みんな百人一首、初心者でFさんの説明を真剣に聞いていました。
Fさんが読んでくれることになり、百人一首はスタート!!
いやーFさんの読むのが、うまいのにびっくりしましたー

声もなかなかいい声でしたよー
みんな真剣に百人一種をやって、たまに笑いがあったりでした。
Kおねいさんが言ってた「楽しむ」のテーマは
みんなその通り楽しんでくれたみたいでした。
参加してくれた利用者さんとスタッフのみなさん本当に
お疲れ様でした。 ありがとうございました

2015/01/18 (日) [活動報告]
参加対象者:センターに通っている方ならどなたでもOK
日時:2月10日(日)
時間:11:00~14:45
会場:山形青年の家(天童市小路1-7-8)
内容:軽スポーツ(バドミントン・卓球等)
フリータイム(トランプ・オセロ・将棋・囲碁・読書・雑談等)
交流会:ゲーム・ティータイム等(みんなで、わいわい楽しく!)
参加費:¥600(昼食代・おやつ代・保険料)
※申し込み後は、欠席の場合もお支払をお願いします。
持ち物:内ズック・汗ふきタオル・着替え等
服装:動きやすい服装
申し込み締め切り日:1月26日(月)までおねがいします!
申し込みはTELでも受付ています。
023-679-3266まで
みなさんの参加をお待ちしています。
みんなで、わいわい楽しみましょう
日時:2月10日(日)
時間:11:00~14:45
会場:山形青年の家(天童市小路1-7-8)
内容:軽スポーツ(バドミントン・卓球等)
フリータイム(トランプ・オセロ・将棋・囲碁・読書・雑談等)
交流会:ゲーム・ティータイム等(みんなで、わいわい楽しく!)
参加費:¥600(昼食代・おやつ代・保険料)
※申し込み後は、欠席の場合もお支払をお願いします。
持ち物:内ズック・汗ふきタオル・着替え等
服装:動きやすい服装
申し込み締め切り日:1月26日(月)までおねがいします!
申し込みはTELでも受付ています。
023-679-3266まで
みなさんの参加をお待ちしています。
みんなで、わいわい楽しみましょう

2015/01/11 (日) [お知らせ]
あさって、1/13(火)は、1/15(木)に開催するSUNまちイベント
百人一首&カレーパーティー
を楽しむ会の、締切日です!
11時~17時頃までですが、途中参加でもオッケーです
途中で帰ってもオッケーです
百人一首の他に、麻雀・花札・オセロ・人生ゲームなどなど・・・
新しく雨やどりに入荷しましたーので、百人一首がメインですが
わからない人も他のゲームも、ありますのでご心配なく
みんなで一緒に楽しみましょうね
カレーは、11時に作り、13時にいただきますをして14時~
百人一首をします。できれば、どちらも参加が望ましいですが、
難しい場合は、スタッフに言ってもらえれば大丈夫ですよ!!
申し込みは、電話または、来所時におねがいします
やまがた若者サポートステーション
TEL:023-679-3266
1/13(火)までの申し込みをお願いいたします。
百人一首&カレーパーティー

11時~17時頃までですが、途中参加でもオッケーです

途中で帰ってもオッケーです

百人一首の他に、麻雀・花札・オセロ・人生ゲームなどなど・・・
新しく雨やどりに入荷しましたーので、百人一首がメインですが
わからない人も他のゲームも、ありますのでご心配なく

みんなで一緒に楽しみましょうね

カレーは、11時に作り、13時にいただきますをして14時~
百人一首をします。できれば、どちらも参加が望ましいですが、
難しい場合は、スタッフに言ってもらえれば大丈夫ですよ!!
申し込みは、電話または、来所時におねがいします
やまがた若者サポートステーション
TEL:023-679-3266
1/13(火)までの申し込みをお願いいたします。
2015/01/11 (日) [お知らせ]
今年、1回目のMy夢・ぽっぷ☆ティーンズがありました。
みんなお正月は、楽しく過ごしたみたいでした
久々にみんなの顔を見れて、嬉しかったよー
みんな元気センターに来てくれました。 ありがとう!!
フリースペースの時間中には、テスト勉強したり、ゲームしたり
お話したり絵を書いたりと、それぞれの時間を過ごしていましたよ。
今年も、My夢・ぽっぷ☆ティーンズは
元気に活動していくことでしょう
笑
みんなお正月は、楽しく過ごしたみたいでした
久々にみんなの顔を見れて、嬉しかったよー

みんな元気センターに来てくれました。 ありがとう!!
フリースペースの時間中には、テスト勉強したり、ゲームしたり
お話したり絵を書いたりと、それぞれの時間を過ごしていましたよ。
今年も、My夢・ぽっぷ☆ティーンズは
元気に活動していくことでしょう

2015/01/09 (金) [活動報告]
今日は新年、初のガールズレモンがありました。
今日はKさんしか来ませんでした。
そのKさんが嬉しい事に、本日をもってガールズレモンから
旅立ちます。 悲しいような
嬉しいような気持ちです。
今までたくさんの気遣いありがとうございました
余裕ができて、ガールズレモンが恋しくなったら・・・
いつでも遊びに来てくださいね。
みんなで、Kさんを応援しています!
新しい環境で頑張ってください
今日はKさんしか来ませんでした。
そのKさんが嬉しい事に、本日をもってガールズレモンから
旅立ちます。 悲しいような

今までたくさんの気遣いありがとうございました

余裕ができて、ガールズレモンが恋しくなったら・・・
いつでも遊びに来てくださいね。
みんなで、Kさんを応援しています!
新しい環境で頑張ってください

2015/01/08 (木) [お知らせ]
皆さん! 1月15日(木)は何の日だか、おわかりですかー??
「えー、知らなーい」なんて言わせないわよーとKおねいさん口調に
なってしまいました・・ あぶない、あぶない 笑
1月15日(木)は、新春SUNまち広場のイベントが開催されます!
時間は、11:00にカレー・サラダ・スープ作り
13:00 いただきます 14:00~百人一首をします。
会費:¥300(材料代・利用料等)
場所:発達支援研究センター
ちなみに17:00頃までを、予定しております。
※参加したいけど、不安な方はセンター
023-679-3266まで、お電話くださいね!!
材料などの準備がありますので
1月13日(火)までに申込みをお願いします!
料理のお手伝いしていただく人数は、限られますのでご了承ください。
みなさんの参加を心よりお待ちしております。
「えー、知らなーい」なんて言わせないわよーとKおねいさん口調に
なってしまいました・・ あぶない、あぶない 笑
1月15日(木)は、新春SUNまち広場のイベントが開催されます!
時間は、11:00にカレー・サラダ・スープ作り
13:00 いただきます 14:00~百人一首をします。
会費:¥300(材料代・利用料等)
場所:発達支援研究センター
ちなみに17:00頃までを、予定しております。
※参加したいけど、不安な方はセンター
023-679-3266まで、お電話くださいね!!
材料などの準備がありますので
1月13日(火)までに申込みをお願いします!
料理のお手伝いしていただく人数は、限られますのでご了承ください。
みなさんの参加を心よりお待ちしております。
2015/01/08 (木) [お知らせ]
新年早々に雨やどりクラブの活動が、ありましたのでお知らせしまーす!
1月6日(火)にSUNまちの雪
の片づけをする活動をしました。
参加者はその日にあったフリースペース息吹の会のボラスタのIさんと
メンバーのKさんに協力してもらい、SUNまちをきれいにしてもらいました。
当初、小雨
も降っていて決行が危ぶまれましたが、Kおねいさんの「これくらいなら大丈夫!!」の
Kおねいさんの言葉を信じ、いざ!! 作業開始!!
Kおねいさんはタオルをかぶり一生懸命、作業を率先してやっていましたが・・・
まわりのみんなは爆笑! なんでなんでしょーねー?? 笑
てな感じで楽しい感じで、みんな一生懸命に作業していました。
年末の疲れもある中、一生懸命に作業する姿はみんなカッコイイ
と思いました。
普段から家でやっているというIさんも、後半は「疲れたー」の声が・・・
少し遅れて参加したKさんは氷を割るなどの、作業が楽しくなっている感じ・・・
Kおねいさんも自分で「はい!!終わろう!!」と言いながらも・・・
氷割りにはまり楽しんでるしー 笑 早く終わりましょう・・・と心のなかで・・・
そしてIさんと私は目を合わせて、笑うしかありませんでした
SUNまちのために、体をつかって人に「ありがとう」と言われ、とーっても嬉しかったと
参加者からの感想をもらって私も、とーってもうれしかったです!!
雨の中、疲れてる中お手伝いしていただいた方に本当に感謝いたします。
本当にありがとうございました
1月6日(火)にSUNまちの雪

参加者はその日にあったフリースペース息吹の会のボラスタのIさんと
メンバーのKさんに協力してもらい、SUNまちをきれいにしてもらいました。
当初、小雨

Kおねいさんの言葉を信じ、いざ!! 作業開始!!
Kおねいさんはタオルをかぶり一生懸命、作業を率先してやっていましたが・・・
まわりのみんなは爆笑! なんでなんでしょーねー?? 笑

てな感じで楽しい感じで、みんな一生懸命に作業していました。
年末の疲れもある中、一生懸命に作業する姿はみんなカッコイイ

普段から家でやっているというIさんも、後半は「疲れたー」の声が・・・
少し遅れて参加したKさんは氷を割るなどの、作業が楽しくなっている感じ・・・
Kおねいさんも自分で「はい!!終わろう!!」と言いながらも・・・
氷割りにはまり楽しんでるしー 笑 早く終わりましょう・・・と心のなかで・・・
そしてIさんと私は目を合わせて、笑うしかありませんでした

SUNまちのために、体をつかって人に「ありがとう」と言われ、とーっても嬉しかったと
参加者からの感想をもらって私も、とーってもうれしかったです!!
雨の中、疲れてる中お手伝いしていただいた方に本当に感謝いたします。
本当にありがとうございました

2015/01/08 (木) [活動報告]
平成27年 冬のSUNまち広場よりイベントのお知らせです!!
1月15日(木)に百人一首&カレーパーティーを開催します。
場所は発達支援研究センターです。
会費は¥300です。
予定としては11時~カレーを作り、1時にいただきますをする予定です。
そして、メインである百人一首をします。
できれば、どちらも参加してもらいたいのは、本音ですが・・・
どちらかなら、参加したい方はスタッフにご相談ください。
よろしくお願いいたします。
※ちなみにカレーは辛くはしませんので辛いのが苦手な方もご安心を!!
1月15日(木)に百人一首&カレーパーティーを開催します。
場所は発達支援研究センターです。
会費は¥300です。
予定としては11時~カレーを作り、1時にいただきますをする予定です。
そして、メインである百人一首をします。
できれば、どちらも参加してもらいたいのは、本音ですが・・・
どちらかなら、参加したい方はスタッフにご相談ください。
よろしくお願いいたします。
※ちなみにカレーは辛くはしませんので辛いのが苦手な方もご安心を!!
2015/01/05 (月) [お知らせ]
皆さん!あけましておめでとうございます
今年もよろしくおねがいします。
さてさて、新年に入っちゃいましたが・・・
遅くなりすみません
昨年最後の雨やどりの、活動を報告しまーす!!
12月26日(金)にSUNまち1階のワクワクひろばの、お楽しみ会がありました。
参加者4名が、劇団トナカイとして子供たちの前で劇をしました。
どんぐりコロコロと大きなカブを、何度も練習して発表しました。
緊張した参加者の方もいたけど
子供たちの笑顔に癒され、楽しんで参加できました
みんなありがとう! 人形劇大成功!!でしたー
大きなカブも急遽!代役で紙芝居を読んでくれたAさんに感謝です
私もカブの役をやらさせていただき、子供たちにグイグイ引っ張られ
ながらも楽しくやりきったのでよかったでーす♡
劇が終わると、子供たちから手作りクッキーのプレゼントがありました。
とってもうれしかったです。子供たちよ。ありがとう
そして、スタッフの方手巻き寿司とサンドウィッチご馳走様でした。
とーてもおいしかったでーす。 みなさーん!!
今年も雨やどりクラブをよろしくお願いいたします。

今年もよろしくおねがいします。
さてさて、新年に入っちゃいましたが・・・
遅くなりすみません

12月26日(金)にSUNまち1階のワクワクひろばの、お楽しみ会がありました。
参加者4名が、劇団トナカイとして子供たちの前で劇をしました。
どんぐりコロコロと大きなカブを、何度も練習して発表しました。
緊張した参加者の方もいたけど
子供たちの笑顔に癒され、楽しんで参加できました

みんなありがとう! 人形劇大成功!!でしたー

大きなカブも急遽!代役で紙芝居を読んでくれたAさんに感謝です

私もカブの役をやらさせていただき、子供たちにグイグイ引っ張られ
ながらも楽しくやりきったのでよかったでーす♡
劇が終わると、子供たちから手作りクッキーのプレゼントがありました。
とってもうれしかったです。子供たちよ。ありがとう

そして、スタッフの方手巻き寿司とサンドウィッチご馳走様でした。
とーてもおいしかったでーす。 みなさーん!!
今年も雨やどりクラブをよろしくお願いいたします。
2015/01/05 (月) [活動報告]
[ ホーム ]