2015年03月の記事 (1/1)
- 2015/03/16 : ラピスサークル [活動報告]
- 2015/03/16 : My夢 ぽっぷ☆ティーンズ [活動報告]
- 2015/03/13 : 本年度最後のガールズレモン [活動報告]
- 2015/03/11 : 真向法に初参加! [未分類]
- 2015/03/10 : SUNまち広場 [活動報告]
- 2015/03/08 : 出会いと別れ [活動報告]
- 2015/03/02 : SUNまち広場 [お知らせ]
- 2015/03/02 : 3/15(日)次回のラピスサークル [お知らせ]
- 2015/03/02 : 調理クラブ [活動報告]
- 2015/03/02 : SUNまちうどんの会 [活動報告]
[ ホーム ]
きのう3/15(日)本年度さいごの、ラピスサークルがありました。
参加者は12名参加してくれました。
かなり久しぶりに参加してくれた人もいました~
最後ということもあり、おねいさんの一声で
”焼きそば会”をしました。
ちなみに、五目あんかけ焼きそばとソース焼きそばを
みんなで、楽しく協力しておいしく作りました
予定では、男性陣だけで、作ってもらう予定でしたが・・・
そうもいかず・・・ 女性スタッフも加わり、無事完成
することができました
スタッフのSさんYさんも、お手伝いありがとうございました。
食べ終わった後は、お片付けをして~DVDをみたり
お話をして、楽しい時間をみんな過ごせました
癒されたし
最後にラピスの方々、今までたくさんお話してくれて本当に
ありがとうございました(^^)/
みなさんのことは、忘れません
たまに、わたしのこと思い出してくださいね
笑
それでは、お元気で
参加者は12名参加してくれました。
かなり久しぶりに参加してくれた人もいました~
最後ということもあり、おねいさんの一声で
”焼きそば会”をしました。
ちなみに、五目あんかけ焼きそばとソース焼きそばを
みんなで、楽しく協力しておいしく作りました

![]() | ![]() |
予定では、男性陣だけで、作ってもらう予定でしたが・・・
そうもいかず・・・ 女性スタッフも加わり、無事完成


スタッフのSさんYさんも、お手伝いありがとうございました。
食べ終わった後は、お片付けをして~DVDをみたり
お話をして、楽しい時間をみんな過ごせました


最後にラピスの方々、今までたくさんお話してくれて本当に
ありがとうございました(^^)/
みなさんのことは、忘れません

たまに、わたしのこと思い出してくださいね

それでは、お元気で

2015/03/16 (月) [活動報告]
My夢(5名) ぽっぷ☆ティーンズ(3名)
ボラスタさん(4名) スタッフ(4名) 計16名でした
たくさんの参加者さんと一緒に、”チョコホンデュ”をしました。

みんな材料を切ったり、ホットプレートを用意して
チョコを湯煎で溶かせるように準備してくれました

果物・マシュマロ・バケットなどを付けて食べました

マシュマロとバナナが、あまり好きじゃない
私もチョコを付けて食べたら、とーってもおいしくいただきました~

それと、ホワイトデーの1日前ということもあり
Aくんが手作りのベイマックスのお菓子を


わたしもちゃっかりいただきました。A君ごちそうさまでした

頭の部分のチーズマシュマロと、タルトとマーブルチョコの
組み合わせはじめて食べる食感が
私の好みで、とーてもおいしかったです

みんなでおいしく食べた後は
お片付けをしてホワイトボードに書く”絵しりとり”をしました。

Oボラスタさんをはじめなかなか
ユニークな絵で笑いありの楽しい時間を過ごしました

ラストはYボラスタさんに
教えてもらいながら”じんろう”ゲームをしました。

私はよく理解できなくてゲームにならなくて
最後の最後にみんなに迷惑をかけた私でした 笑

ホントっっごめんなさい

それと最後に、私は本年度をもちましてセンターを去ります。
9ヶ月と短い間でしたが
皆さんと楽しく過ごせた事を大切な
思い出にして、新たな環境でがんばります

これからもみなさんにとって癒される居場所になりますように・・・
利用者さん、ボラスタさんどうぞお元気で

2015/03/16 (月) [活動報告]
きのう3/12(木)天気は、あいにく雪
でした・・・
来れない人」もいましたが!
本年度、最後のガールズレモンという事もあり
3名のメンバーさんが来てくれました
3年ぶりに参加してくれたMさんも『久々に人と他愛もない話ができた』
と楽しんでくれていました
ボラスタさんが、参加遅れるという事もありNさんと私も混ざり
5名でUNOをしたり、ワクワクさんから頂いた紅茶のシフォンケーキを
食べながら
とても楽しく
過ごすことができました。

来年度もみなさんがガールズレモンに来て、"ありのままの自分"でいられ
ほっとできるような、居場所であり続けますよーに
私は来年度から、居ませんが皆さんの健康とご活躍を願っています!
そして、ガールズレモンのメンバーさん、スタッフさんお世話になりました
最後に会えなかった方々も、あいさつできずごめんなさい
長くなりましたが、私は新たな環境で明るくがんばります
みなさんに出会えて本当に良かったです
本当にありがとうございました。 お元気で


来れない人」もいましたが!
本年度、最後のガールズレモンという事もあり
3名のメンバーさんが来てくれました

3年ぶりに参加してくれたMさんも『久々に人と他愛もない話ができた』
と楽しんでくれていました

ボラスタさんが、参加遅れるという事もありNさんと私も混ざり
5名でUNOをしたり、ワクワクさんから頂いた紅茶のシフォンケーキを
食べながら



来年度もみなさんがガールズレモンに来て、"ありのままの自分"でいられ
ほっとできるような、居場所であり続けますよーに

私は来年度から、居ませんが皆さんの健康とご活躍を願っています!
そして、ガールズレモンのメンバーさん、スタッフさんお世話になりました
最後に会えなかった方々も、あいさつできずごめんなさい

長くなりましたが、私は新たな環境で明るくがんばります

みなさんに出会えて本当に良かったです

本当にありがとうございました。 お元気で


2015/03/13 (金) [活動報告]
どうもスタッフのIです。
今日は、毎週水曜日に行われている真向法に
参加させていただきました。参加者は私をまぜて8名でした
先生は来れずに残念
でしたが、Sさんをはじめ、皆さんが
優しく教えてくださいました
準備運動のようなものが結構長く、体力がない私はきつかった
ですが・・・ みんなでやるから、最後まで参加できたと思います
真向法は、10年も行っていて短い方で、も3年といううことでした
私の動きを見て、先輩方にいろいろアドバイスをいただきました。
まずは、左から動くとみんなと一緒の動きになる事。
姿勢を正して、前に体を倒す時は腰から曲げる事。
たくさんのアドバイスのおかげで、楽しく
参加できました~
それに、気持ちも体も"スッキリ"して肩こりも少しは良くなったようです
Sさんはじめ、皆さん!本当にありがとうございました
今日は、毎週水曜日に行われている真向法に
参加させていただきました。参加者は私をまぜて8名でした
先生は来れずに残念

優しく教えてくださいました

準備運動のようなものが結構長く、体力がない私はきつかった

ですが・・・ みんなでやるから、最後まで参加できたと思います
真向法は、10年も行っていて短い方で、も3年といううことでした
私の動きを見て、先輩方にいろいろアドバイスをいただきました。
まずは、左から動くとみんなと一緒の動きになる事。
姿勢を正して、前に体を倒す時は腰から曲げる事。
たくさんのアドバイスのおかげで、楽しく


それに、気持ちも体も"スッキリ"して肩こりも少しは良くなったようです

Sさんはじめ、皆さん!本当にありがとうございました

2015/03/11 (水) [未分類]
きのう3/9(月)に山交ボウルでボーリング会を行いました。
参加者は11名+スタッフ3名の合計14名で、4チームに分かれ
会がスタートしました
ボーリング場は平日にもかかわらず、春休みということもあり
全レーンうまってるのを見て驚きました~
ほとんどが、高校生でしたよ~
参加者の中には、10年ぶりの人もいれば、2、3年前はちょくちょく
やっていた人もいて、チームごとにわからない人に教えたり
スペアやストライクなどがでると、拍手やハイタッチなどをしてみんなで
ワイワイ楽しめたと思います

スタッフも本気??でボーリングをしていましたー
私なんかは、1ゲーム目ガーターばかりでしたが、たくさんの参加者の
みなさんにアドバイスをもらい、2ゲーム目は、ガーター1回でした。
教えてくれた、みんな本当にありがとうございました。
そして、1位になったスタッフHさんよかったですねー(笑)
今回はボラスタさんが来れないため、Sさんが来てくれてとりあえず
無事、本年度さいごのSUNまちイベントを終える事ができました
今までSUNまちイベントに、ご参加いただき本当にありがとうございました
参加者は11名+スタッフ3名の合計14名で、4チームに分かれ
会がスタートしました

ボーリング場は平日にもかかわらず、春休みということもあり
全レーンうまってるのを見て驚きました~

ほとんどが、高校生でしたよ~

参加者の中には、10年ぶりの人もいれば、2、3年前はちょくちょく
やっていた人もいて、チームごとにわからない人に教えたり
スペアやストライクなどがでると、拍手やハイタッチなどをしてみんなで
ワイワイ楽しめたと思います


スタッフも本気??でボーリングをしていましたー

私なんかは、1ゲーム目ガーターばかりでしたが、たくさんの参加者の
みなさんにアドバイスをもらい、2ゲーム目は、ガーター1回でした。
教えてくれた、みんな本当にありがとうございました。
そして、1位になったスタッフHさんよかったですねー(笑)

今回はボラスタさんが来れないため、Sさんが来てくれてとりあえず
無事、本年度さいごのSUNまちイベントを終える事ができました

今までSUNまちイベントに、ご参加いただき本当にありがとうございました

2015/03/10 (火) [活動報告]
すっかり日差しが春らしくなり、耐え抜いた寒い冬ももうすぐ終わりますね!
年度替わりのこの季節は、出会いと別れが多く、
さみしい気持ちもあり、うきうきする気持ちもあり、とっても複雑な心境です。。
私事ですが、4年間愛用していた車とついにお別れすることになりました
思い出も思い入れも多く、愛車への気持ちを整理する日々です。
その一方で、新しくお世話になる車も決まり、納車日を心待ちにしている自分もいます(笑)
人との出会いと別れ
学校や職場との出会いと別れ
物との出会いと別れ
生きているといろいろな出会いと別れに遭遇しますよね。
別れはさびしいけれど、別れがあるからこそ知ることもあります。
別れがあるからこそ、向き合う気持ちもあります。
別れがあるからこそ、次の出会いが楽しみになります。
“一つ一つの出会いと別れの積み重ねが今となり、未来となる”
としみじみ感じているところです。
もうすぐ寒かった冬ともお別れです
冬のおかげで暖かい春がうれしくなります
皆さんは、どんな出会いがあり、どんな別れがありましたか?
来年度は、どんな出会いがあり、どんな別れがあるでしょうか
楽しみですね
年度替わりのこの季節は、出会いと別れが多く、
さみしい気持ちもあり、うきうきする気持ちもあり、とっても複雑な心境です。。
私事ですが、4年間愛用していた車とついにお別れすることになりました

思い出も思い入れも多く、愛車への気持ちを整理する日々です。
その一方で、新しくお世話になる車も決まり、納車日を心待ちにしている自分もいます(笑)
人との出会いと別れ
学校や職場との出会いと別れ
物との出会いと別れ
生きているといろいろな出会いと別れに遭遇しますよね。
別れはさびしいけれど、別れがあるからこそ知ることもあります。
別れがあるからこそ、向き合う気持ちもあります。
別れがあるからこそ、次の出会いが楽しみになります。
“一つ一つの出会いと別れの積み重ねが今となり、未来となる”
としみじみ感じているところです。
もうすぐ寒かった冬ともお別れです

冬のおかげで暖かい春がうれしくなります

皆さんは、どんな出会いがあり、どんな別れがありましたか?
来年度は、どんな出会いがあり、どんな別れがあるでしょうか

楽しみですね

2015/03/08 (日) [活動報告]
本年度最後冬のSUNまちイベント
ボーリング会が3/9(月)に、ヤマコーボウルで行います
その締切が3/5(木)になっています。
残り枠5名となりましたお早めにお申し込みください!!
会費:¥500
日時:3/9(月)
14:00~16:00まで(2ゲーム予定)
みなさんよろしくお願いします
ボーリング会が3/9(月)に、ヤマコーボウルで行います

その締切が3/5(木)になっています。
残り枠5名となりましたお早めにお申し込みください!!
会費:¥500
日時:3/9(月)
14:00~16:00まで(2ゲーム予定)
みなさんよろしくお願いします

2015/03/02 (月) [お知らせ]
きのうは、ラピスさークルがありました。
ひなまつりが近い事もあり、ひなまつりのお菓子が
ずらりとテーブルに並びました。
今日はいつもより来た人が、ちょっと少なかったけど
将棋をしたりお話をしたりして、楽しい時間を過ごしていました。
↓その時の写真です↓

前から話になっていた、Kおねいさまが
『次回で本年度は最後だから、何かする?』
というのに対して『焼きそばを作りたい』とのはなしが出ました。
みんな『焼きそばだったら、みんな作れるからいいよ』という事になり
3/15(日)次回のラピスは"焼きそば会"に決定しました!!
今回は、なんと! 利用料¥300の他にはお金がかかりません。
是非、来てくださいね
ひなまつりが近い事もあり、ひなまつりのお菓子が
ずらりとテーブルに並びました。
今日はいつもより来た人が、ちょっと少なかったけど
将棋をしたりお話をしたりして、楽しい時間を過ごしていました。
↓その時の写真です↓

前から話になっていた、Kおねいさまが
『次回で本年度は最後だから、何かする?』
というのに対して『焼きそばを作りたい』とのはなしが出ました。
みんな『焼きそばだったら、みんな作れるからいいよ』という事になり
3/15(日)次回のラピスは"焼きそば会"に決定しました!!
今回は、なんと! 利用料¥300の他にはお金がかかりません。
是非、来てくださいね

2015/03/02 (月) [お知らせ]
本年度、最後の調理クラブが2/26(木)にありました。
参加者は5名でした。 今回はひなまつりが間近ということもあり
ちらし寿司・すまし汁・白菜の塩昆布漬けの3品を
センタースタッフの朝食として、作ってもらいました。
この日は避難訓練もあり、パタパタとしてご飯の水加減を
間違え
炊き直ししたりしましたが、結果スタッフと参加者の方と
"楽しく"できたので嬉しかったです
本年度、最後の調理クラブを無事に終えれたのも
今まで参加してくれた方々の、おかげだと思っています
本当にありがとうございました
参加者は5名でした。 今回はひなまつりが間近ということもあり
ちらし寿司・すまし汁・白菜の塩昆布漬けの3品を
センタースタッフの朝食として、作ってもらいました。
この日は避難訓練もあり、パタパタとしてご飯の水加減を
間違え

"楽しく"できたので嬉しかったです

本年度、最後の調理クラブを無事に終えれたのも
今まで参加してくれた方々の、おかげだと思っています

本当にありがとうございました

2015/03/02 (月) [活動報告]
もう早くて3月
に
なっちゃいましたが・・・冬の2月のSUNまち広場の
活動報告をしたいとおもいます。
2/16(月)手打ちうどんを、作りみんなでおいしく食べました~
私達、スタッフもはじめてのうどん作りだったので
先輩スタッフに協力してもらって、リハーサルを2回もしましたよー。
そのおかげもあり、本番は私以外は大成功でしたよ
みんなで楽しく作ることができて、本当によかったです!!
みなさんにお教えしときますが、強力粉のみでは作らないこと
(固くて、こねるのも踏むのも大変でした)
1番のおすすめは、中力粉で作ること!!
水の量さえ間違わなければ、塩と中力粉と水だけで作れますので
みなさんも是非!おためしあれ

なっちゃいましたが・・・冬の2月のSUNまち広場の
活動報告をしたいとおもいます。
2/16(月)手打ちうどんを、作りみんなでおいしく食べました~

私達、スタッフもはじめてのうどん作りだったので
先輩スタッフに協力してもらって、リハーサルを2回もしましたよー。
そのおかげもあり、本番は私以外は大成功でしたよ

みんなで楽しく作ることができて、本当によかったです!!
みなさんにお教えしときますが、強力粉のみでは作らないこと
(固くて、こねるのも踏むのも大変でした)
1番のおすすめは、中力粉で作ること!!
水の量さえ間違わなければ、塩と中力粉と水だけで作れますので
みなさんも是非!おためしあれ

2015/03/02 (月) [活動報告]
[ ホーム ]