

だいぶ涼しくなってきて皆さんいかがお過ごしですか??
私はというと食欲旺盛になり、ちょっと眠たくなっています(+_+)
私は先月23(土)24(日)に利用者さん1人とスタッフ計3人で
遊佐町青年自然の家


前日は


晴天

利用者さんが8月誕生日だったため事前にネットで調べておいた遊佐の
おすすめ塩中華「七郎」に食べてから現地に行きました。
ラーメンのサプライズプレゼントに☆君はとっても喜んでくれました

サービスのコーヒーを飲み終わり現地に10分くらいで到着!!
早速、アイスブレーキングをし待ちに待ったサンセットウォークをしながら
ゴミを拾い、石で作った観音様?を見て
ダッチオーブンの時間になり料理が得意な☆君は調理担当に。
同じ班のメンバーからはシェフと呼ばれるまでのこだわりと凄腕の持ち主でした

完成した炭火で作ったシチューと鶏肉と玉ねぎ&ティーパーティー味は格別でした

1日目は夜10:30就寝で翌日朝6:30起床!!


この日は自分で自由に選択できる活動日でした。
私は貝殻クラフトを選択!!
女性スタッフさんと一緒に3時間かけて完成させてきました。
その作品は雨宿りに飾ってるので、興味のある方は雨やどりで見てください。
ちなみに☆君は一番たのしみにしていたカヌーを乗りこなしで笑顔

ちなみにHスタッフは船酔いするという理由で
カヌーには乗らず日焼けして帰ってきたのには爆笑しました
なにはともあれ☆君がやりたい行きたい場所のリクエストを全部
かなえてあげれたこと無事何事もなく山形に帰って来れてよかったです。
帰りはドライブイン3箇所に寄って帰りが遅くなりスタッフの皆さんに
心配おかけしましたことはこの場をかりてお詫びもうしあげます
最後に、私にとってとても勉強、交流させてもらった事に感謝します
ありがとうございました!!!
2014/09/01 (月) [活動報告]
コメント