今回の調理クラブは、
前回とは違いスタッフの昼食ではなくて
My夢、ぽっぷの会で食べるお菓子作りをしました。
10/3(金)のMy夢、ぽっぷティーンズの会のある前の時間で実施しました。
調理クラブで作ったためお手伝いが必要だったため
募集したら6名スタッフ合わせると8名でした。
途中スタッフのSさんも手伝ってもらいました。
10/3(金)前のMy夢、ぽっぷの会の
たびにお菓子のメニューやレシピ、トッピングまで
みんなで話合いました。作ったお菓子は牛乳プリンでした。
ちなみにトッピングは、さつまいもの茶巾絞り・黒蜜
ホォイップクリームブロックチョコを削った物(みんなにおがくずみたいと言われた・・・
ことは気にせずにおがくずをトッピングしました。
まずは、エプロン・バンダナを身に着けた
利用者さんと準備をしテキパキと調理していきました。
火はつかわずレンジでゼラチンと牛乳を温めるという
安全性と時間短縮案も利用者さんの案で
した。
トッピングも無事終わり、いざ
冷蔵庫へ1時間経ち冷蔵庫を開けてみると・・・
なんとっっ・・・固まってない
追加1時間待ちましたが結局あまり固まらず
ひっくり返さず容器に入ったままのトッピングでしたが。まずは完成!!
なぜ? 固まらなかったのかなーと先輩スタッフと話していると
「ゼラチンは温めすぎると固まらないよ」との事・・・
ということは・・・次回、作る機会があれば
先にゼラチンを溶かしてから使用するといい事を知りました。
みなさんもゼラチン使用には、気をつけてくださいね
次回の調理クラブは11月になります。日にちは未定です。
前回とは違いスタッフの昼食ではなくて
My夢、ぽっぷの会で食べるお菓子作りをしました。
10/3(金)のMy夢、ぽっぷティーンズの会のある前の時間で実施しました。
調理クラブで作ったためお手伝いが必要だったため
募集したら6名スタッフ合わせると8名でした。
途中スタッフのSさんも手伝ってもらいました。
10/3(金)前のMy夢、ぽっぷの会の
たびにお菓子のメニューやレシピ、トッピングまで
みんなで話合いました。作ったお菓子は牛乳プリンでした。
ちなみにトッピングは、さつまいもの茶巾絞り・黒蜜
ホォイップクリームブロックチョコを削った物(みんなにおがくずみたいと言われた・・・
ことは気にせずにおがくずをトッピングしました。
まずは、エプロン・バンダナを身に着けた
利用者さんと準備をしテキパキと調理していきました。
火はつかわずレンジでゼラチンと牛乳を温めるという
安全性と時間短縮案も利用者さんの案で

トッピングも無事終わり、いざ

なんとっっ・・・固まってない

追加1時間待ちましたが結局あまり固まらず
ひっくり返さず容器に入ったままのトッピングでしたが。まずは完成!!
なぜ? 固まらなかったのかなーと先輩スタッフと話していると
「ゼラチンは温めすぎると固まらないよ」との事・・・
ということは・・・次回、作る機会があれば
先にゼラチンを溶かしてから使用するといい事を知りました。
みなさんもゼラチン使用には、気をつけてくださいね

次回の調理クラブは11月になります。日にちは未定です。
2014/10/07 (火) [活動報告]
コメント