11月24日のMy夢・ぽっぷの活動報告です

皆さんこんにちは、こんばんは、おはようございます。11月も早くも下旬に差し掛かりとても寒くなってきました。
今週のMy夢・ぽっぷは自由回ということで特に内容を決めずに、My夢・ぽっぷのみんなとそしてボラスタさんとその場の雰囲気でやりたいことをやってもらいました。
寒いし、自由回だから人集まるかな~と始まる前は毎回心配になるものでしたが今週もいつものメンバーが集まってくれました。



IMG_0687-1.jpg

ちょっと覗いてみるとなにやらカードゲームをやっているようです。


IMG_0688-1.jpg

見慣れない「いろんな絵のみ描かれたカード」たち。


IMG_0689-1.jpg

最初何やってるか分からなかったのですが、「ムービークリエイター」というパーティーゲームをとあるお友達が持ってきてくれたみたいです。話を聞くとこれは市販のゲームではなく、オリジナルパーティーゲーム等いろいろな作品をコミケに出店しているような同人作家さんが製作している作品のひとつで、頒布イベントに参加して入手したというとてもマニアックなゲームでした。


IMG_0690-1.jpg

聞いたルールはある物語のテーマを最初に決めて、カードを手札から出してその絵に当てはまりそうな一言エピを加えてどんどん物語をつなげていくというものでした。途中イベントカードとかもありましたがとりあえず最後の1枚になるまで順にストーリーを付けくわえながら出していき、最後落ちを誰かがつけて終わりでした。今回は「夢落ち」っぽいカードを出して「すべては夢だった」みたいな終わり方。
文章だと伝わりませんね(ノ_<) ただその場その場で思い付きでストーリー組み立てていくので(でっち上げて)出すたびに笑いが起きて面白かったです(ノ∇≦*)


DSC06655-1.jpg

その後UNOなどで遊んでから、「タロットカード」を雨やどりのどこかからか引っ張り出してきてました。


DSC06656-1.jpg

いろんな占い方があるらしいのですが簡単な6枚引いて並べるというやり方をみんなでやってみました。箱開けるまで誰もルールを知りませんでした。
左から遠い過去、最近の過去、現状、障害、近い未来、遠い未来を暗示しているらしく、開いたカードの模様と上下の向きで占うみたいです。


DSC06659-1.jpg

みんなカードの意味も知らないのでマニュアル片手に占います。こんな簡易的に占えるなんて凄いですねw( ̄o ̄)w
みんな半信半疑でしたが「あるかも」、「このことかな」って過去と未来に思いをはせていました。


DSC06663-1.jpg
DSC06665-1.jpg

みんなちょいちょいホワイトボードに落書きしつつ、画力のポテンシャルの高さを発揮してました。


こんな感じでなにも企画しなくても、ゲームを持ってきてくれたり、センターにあるあらゆるものを活用して「過ごし方」を考えてくれたります。みんなの発想力が沢山表に出てきた回だったのではないかと思います。

それではまた次回のMy夢・ぽっぷでお会いしましょう(○´・Д・`)ノ

コメント


管理者のみに表示