2/9のMy夢・ぽっぷでは「バレンタインデー企画」をやりました

今年も近づいてきました2月14日。バレンタインデーを来週に控えてMy夢・ぽっぷでも季節もののイベントとして「バレンタインデー企画」をやりました。今回はチョコクッキーづくりと先週に引き続きクイズ大会です。



CIMG0308-1.jpg

今日はなんと利用者のお友達からバレンタインデーの生チョコをMy夢・ぽっぷのみんなとスタッフにプレゼントしてくれました!ありがとう。とってもおいしいです。ここには載せていませんが箱のカバーにはアレルギー成分表示までしてくれてとても親切でした。


CIMG0313-1.jpg

生地となるホットケーキミックスに砂糖やバター、オリーブオイルを混ぜる班。


CIMG0312-1.jpg

こちらは板チョコを粉砕してチョコチップを作る班です。


CIMG0318-1.jpg

全部をボールに入れて混ぜるのは結構な力仕事で大変(>_<)


CIMG0324-1.jpg

クッキーらしく薄く伸ばして焼く準備します。隣同士くっつかないように余裕を持って広げてね。


CIMG0332-1.jpg

出来ましたー!!とってもおいしそー!!


CIMG0335-1.jpg

頂きまーす。バターを惜しみなく使うとご家庭でもサックサクのクッキーが出来上がるもんなんですね。


CIMG0337-1.jpg

プリンのような濃厚カスタードクリームを差し入れしてくれたお友達がいました。クッキーと合わせるととてもおいしかったです。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

この日の2部は前回好評だったのかクイズ大会再びです。今回もがちがちのクイズではなく、大喜利要素有です。最初のチーム決めで「チーム優勝候補」という名前に決めたチームには凄い度胸だと思ったので最初ポイントを与えました。あと、「私今日差し入れ持ってきたんだけど~」とねだられたら忖度せずにはいられませんね(笑)


CIMG0338-1.jpg

今回は事前にみんなにクイズを一つ考えてきてね(なくてもその場で適当に考えてね)と伝えていました。どんなクイズが出たか一部ご紹介します。
ボランティアスタッフさんがだした「Q.カメとラクダとサイが買い物をしています。何を買っているでしょう?⇒A.カメラ(ください)」とかはオーソドックスななぞなぞで良かったと思います。


CIMG0346-1.jpg

2月14日という日付に関する問題。バレンタインデーというメジャーな記念日の他に何があるでしょう? これは検索するとすぐ出て来るので興味がある方は調べてみてください。


CIMG0341-1.jpg

この問題は最初誰かがふざけて書いているのだと思いましたが、もう一人のボランティアスタッフさんからの出題です。タコが逆さ、それが二匹・・・? 答えは「こたつ」だそうです。これ、下のワクワクひろばの男の子から教えてもらった問題だったそうです。


CIMG0342-1.jpg

画力に物を言わせた問題。この出題者のお友達はとても絵が上手で答えのフリップにもたびたびイラストを描いて来るので追加点を上げずにはいられない。なんと抜け目のない。
よくチョコレートのパッケージに出て来るからなんとなくわかるかな? 答えは3番です。1番と2番は何の実だと思います?


CIMG0343-1.jpg

急にクイズと言われたのでこんな個人情報を切り売りするお友達もいました。当たるわけねーと思いきや、ヒントとしてその子のバックグラウンド、そしてその点を取った時の先生の反応を教えてくれたところ、みんなだいたい同じような点数帯を予想しました。そしてなんとピタリ賞が出てしまいました!!! これには出題者もみんなも驚いていました。




バレンタインクッキーが美味しくできてよかったです。あとみんなのぶっ飛んだクイズも大変好評でした。
次回は自由回です。おしゃべりもよし、雨やどりにあるゲームで遊んでもよし。また次回のMy夢・ぽっぷでお会いしましょう。

コメント


管理者のみに表示