最近のMy夢・ぽっぷで季節イベントをやったので2月16日は少し一休みする意味で、久しぶりに自由に過ごす日となりました。
自由に過ごす日はだいたい雑談をしたり、誰かが持ってきたゲームやセンターにある遊び道具等を使ってわいわいやりますが、この日はセンターにあった「Class Deco」という、デコレーションして遊ぶキットをみんなチャレンジしていたみたいです。

パステルカラー中心のカラフルな塗料のチューブがたくさんと、ライン取りになる黒いチューブが入っていますね。
動物の形をしたアクリル板のキーホルダーがあり、着色するだけでハイクオリティなキーホルダーが出来上がります。
また絵心なくてオリジナル作れないという人でも安心です。キャラクターが描いてある透かしシートもあるので上からなぞって縁取りするだけで可愛いステンドシールが作成できちゃいます。

黒いラインの隣に色が混ざらないようにするのが大変。このお友達はライン無しで着色してすっきりしたフルーツ模様を作っています。すごい。

アクリル板の上に塗り絵のように色を足したパターン。色づかいのセンスが出ています。

お手本がどこかに描いてあるのかってくらいみんなセンスいいです。

かなり凝ったデザインのアクリル板も入っていました。キーホルダーにするにはでかくない!?
絵が得意な子は下絵を描いてその上になぞってステンドシールを作っていました。
こんな感じで過ごしたMy夢・ぽっぷでしたが、集中していたので時間があっという間に過ぎていました。
ただ乾くまでに数時間かかるようだったのでその日はみんな作品をセンターに預けていったみたいです。ちゃんと固まったのでしょうか。それでは失礼いたします。
自由に過ごす日はだいたい雑談をしたり、誰かが持ってきたゲームやセンターにある遊び道具等を使ってわいわいやりますが、この日はセンターにあった「Class Deco」という、デコレーションして遊ぶキットをみんなチャレンジしていたみたいです。

パステルカラー中心のカラフルな塗料のチューブがたくさんと、ライン取りになる黒いチューブが入っていますね。
動物の形をしたアクリル板のキーホルダーがあり、着色するだけでハイクオリティなキーホルダーが出来上がります。
また絵心なくてオリジナル作れないという人でも安心です。キャラクターが描いてある透かしシートもあるので上からなぞって縁取りするだけで可愛いステンドシールが作成できちゃいます。

黒いラインの隣に色が混ざらないようにするのが大変。このお友達はライン無しで着色してすっきりしたフルーツ模様を作っています。すごい。

アクリル板の上に塗り絵のように色を足したパターン。色づかいのセンスが出ています。

お手本がどこかに描いてあるのかってくらいみんなセンスいいです。

かなり凝ったデザインのアクリル板も入っていました。キーホルダーにするにはでかくない!?
絵が得意な子は下絵を描いてその上になぞってステンドシールを作っていました。
こんな感じで過ごしたMy夢・ぽっぷでしたが、集中していたので時間があっという間に過ぎていました。
ただ乾くまでに数時間かかるようだったのでその日はみんな作品をセンターに預けていったみたいです。ちゃんと固まったのでしょうか。それでは失礼いたします。
2018/02/20 (火) [活動報告]
コメント