2018/7/27は 雨やどりU-20「自由な会②」でした

CIMG0619.jpg

7月27日の脱力組は2回目の自由な会でした。予定に縛られないということも時には大事です。


CIMG0620-1.jpg

8月24日の金曜日は「ワクワク夏のつどい」のため、通常の脱力組はお休みです。ですが、この脱力組からや、他のやまサポの若手の利用者の方とともに、ボランティアで参加したいと思います。参加した方にはご褒美があるかもよ~。ってなインフォメーションでした。
また、この日の話し合いで、9月から参加される予定のボランティアスタッフの方の歓迎会(顔合わせ会)をすることが決まりました。何を作っておもてなししましょうか。まだ未定です。


CIMG0623-1.jpg

今日もかき氷食べるよ。前回食べたときはそんなに暑い日じゃなかったから、今日こそは食べてよかったって思えるんじゃないかな。


CIMG0622.jpg
CIMG0624-1.jpg

美味しい!氷を一杯分じゃなくて、何回かシロップかけては氷かけて、と往復すると形のいいかき氷が作れると皆覚えました。


CIMG0626-1.jpg

さくらの会の方から梅ジュースをいただいていたので、みんなで飲みました。とってもおいしかったです。


CIMG0627-1.jpg

事務室のスタッフの方にもおすそ分け。シロップの種類は少ないけれど、わざわざオーダーを取りに来てくれるとうれしいですよね。脱力組のお友達も疑似バイト体験。



次回の脱力組は「難解漢字で遊ぼう」です。こんなの読めないって感じをクイズにして出し合ったり、当て字をがんが得て遊んでみたりしたいと思います。
その他9月以降の計画建て、ボラスタ歓迎会の話、ワクワク夏のつどいのアナウンスも少しやります。ではまたお会いしましょう。

コメント


管理者のみに表示