6月13日、やまサポ&雨やどりを利用していだたいているお父さん、お母さんを対象にした研修会と
その後交流会を開催しました。
(なお、このブログでは、利用者さんのお父さん、お母さんのことを、保護者という名称で統一させていただきます(*^。^*))
今回は、やまサポ&雨やどりを利用していただいている方の保護者限定研修会&交流会だったため、少人数での開催ではありました。
研修会では、利用者さんの就職活動において、保護者だからできること、逆に手を出す必要のないこと等、身近な悩みに寄り添ったお話をキャリアコンサルティングの立場から教えていただきました。
その後の交流会では、お父さん、お母さんの本音トークがあり、今までお一人で抱えてきた悩みや困り感を、会場全体で共有することができました。
中には、少し涙ぐまれるお母さんもいらしたり、
「我が子だけでなく、他の方の悩みを聞くことで解決は出来なかったけれど、心の中のもやもやが少し晴れた気持ちになった。」
という感想もいただいたりできました。
開催後、会場の方々に簡単なアンケートを記入していただきました。
研修会、交流会ともに、
「参加してよかった」「とても参考になった」という感想を多くいただくことができました。
「これからも、続けて行って欲しい。」というありがたいご意見をいただき、
改めて、モヤモヤした気持ちを吐き出すことが出来る場の大切さ、同じ悩みを抱えている方達と、率直に本音で話をする大切さを実感したスタッフでした<m(__)m>
梅雨の晴れ間があるように、悩みを話すことで、ちょっぴりでもすっきりしていただければ
と参加スタッフの感想でした。
コメント