今年も、7月7日の七夕は、やっぱり雨でしたね(._.)
織姫と彦星は意地悪な天気のせいで、会えなかったようです(>_<)が・・・
やまサポ&雨やどりでは、例年のように、階段の側に笹竹に括り付けて
じゆ~~に、願いことを書いて下げてもらいました。
色々なお願いごとがありました(^O^)/
見てみると、やっぱり多かったのは、コロナの収束でした。
どっか旅行行くにも、厳しいし・・・
楽しみだった、イベントも中止だし・・・
ずーっとマスクだったし・・・”(-“”-)”
この半年を振り返ってみても、本当にコロナの閉塞感ばかりでしたね(*´ω`)
でもでも・・・そんな中でも
やまサポと雨やどりの笹飾りは例年のように飾ることができました。
いつも、一か月遅れて、旧暦で行事を行うことが多いので
この笹飾りも、しばらく飾っておきます(^O^)/
ぜひ、やまサポや雨やどりにお越しの際は見ていってくださいね。
利用者さんが作ってくださった、豪華な七夕飾りもご覧くださいね<m(__)m>
2021/07/16 (金) [未分類]
コメント