スタッフ I です。
2月7日のラピスサークルの報告です。(* ´ ▽ ` *)
今回はスタッフSさんの提案でタコ焼き
を作ることになりました~~
具材はタコ・ソーセージ・チーズ・紅しょうが・揚げ玉です。
最初は焼き加減が難しくて一部焦げました。
ですが、食べてみると外がカリカリ、中はチーズも入っていてトロトロの食感で
とてもおいしいタコ焼きができました。
焦げてるぐらいがちょうどいいじゃん!
できたタコ焼きにソースやマヨ、青のりやかつおぶしをのっけておいしく頂きました。
そしてびっくりしたのが、ラピスメンバーの串さばき

タコ焼きをひっくり返す技、みなさん早々とコツを掴んでましたね。

その後はトランプをしたり、UNOをしたり、ジェンガをしたり・・・
が、ここでジェンガをしていて事件が起きました、、、、

じゃ~~~~~~~~~ん
どうですか
もうどこも取れない・・・(´・ω・)
私たちはこの状態を「パーフェクト」と呼ぶことにし、お互いの健闘を称えたのであった。。

(そしてその後スタッフUさんが果敢に挑戦ししっかり倒してくれました。
Uさんありがとうございます!)
次回のラピスサークルは2月第3週
2月21日(日)14:00~ です。
2月7日のラピスサークルの報告です。(* ´ ▽ ` *)
今回はスタッフSさんの提案でタコ焼き

具材はタコ・ソーセージ・チーズ・紅しょうが・揚げ玉です。

最初は焼き加減が難しくて一部焦げました。
ですが、食べてみると外がカリカリ、中はチーズも入っていてトロトロの食感で
とてもおいしいタコ焼きができました。
焦げてるぐらいがちょうどいいじゃん!

できたタコ焼きにソースやマヨ、青のりやかつおぶしをのっけておいしく頂きました。

そしてびっくりしたのが、ラピスメンバーの串さばき


タコ焼きをひっくり返す技、みなさん早々とコツを掴んでましたね。


その後はトランプをしたり、UNOをしたり、ジェンガをしたり・・・
が、ここでジェンガをしていて事件が起きました、、、、

じゃ~~~~~~~~~ん

どうですか

もうどこも取れない・・・(´・ω・)
私たちはこの状態を「パーフェクト」と呼ぶことにし、お互いの健闘を称えたのであった。。


(そしてその後スタッフUさんが果敢に挑戦ししっかり倒してくれました。


次回のラピスサークルは2月第3週
2月21日(日)14:00~ です。
2016/02/08 (月) [活動報告]
コメント